神戸いのちの電話主催、うはらホールでのトーク&コンサート無事に盛会のうちに終わりました。

@Uhara_Hall_849 (2).jpg

お寒い中、450名以上の方々お越し下さり、本当にありがとうございました。神戸いのちの電話主催のトーク&コンサートは素晴らしい音響、照明の整ったうはらホールで行われ、主催者の皆様、スタッフの皆様には大変お世話になり、誠にありがとうございました。地元神戸ともあり、私の友人、知人も20名程お越し下さり、遠い方は名古屋からお越しくださったとも伺いました。

いのちの電話のボランティア活動、素晴らしと思います。電話で悩みを聞いてもらえるところがあるという事をもっと沢山の方々に知ってほしいと思いました。そして、私たちは一人ではないことを!又、ボランティアになるための養成講座が受講出来ること、それは、健全な人間関係を結ぶため、又、自分の成長にも繋がることも。この講座は特別講座で一回でも受講することが出来るそうです!

誰かがあなたの悩みを聞いてくれるだけで、心はちょっと楽になります。落ち込んでいても励ましが与えられます。

自分のいのちを本当に大切にして下さい!あ~、今日は楽しい一日だった!と喜んで頂けた事、心から嬉しく光栄に存じます。

皆さんの心と体の健康を心からお祈りいたします。

どうもありがとうございました。

お花とフルーツと野菜は相性が良い!

今日は関西でも雪でした。自宅マンションから眺める景色も今朝は銀世界でした!
あんなに暖かい日が続いたのに、又、冬に逆戻り。でも、春はすぐそこまでやってきていますよ。

さて、今月2月は9日に宮崎県西臼杵郡日之影町で講演会をさせて頂きました。400人近くの町民の皆さんがお越し下さり、どうもありがとうございました!

又、昨日13日は和歌山県橋本町でJA紀北かわかみ女性部にお招き頂き、文化講演会をさせて頂きました。こちらにも300人以上の方々がお越しくださり、どうもありがとうございました!お陰様で昨日はお天気も良く皆様の足元も守られ良かったです!
そこで、女性部の皆様が多種多様なサークルをされておられ、発表作品が会場入口に展示されていました。ちぎり絵、押し花、編み物、短歌、レザークラフト、などなど。色々な素晴らしい作品が並べられていた中で、一際私の目を引いたのがこちらの作品!

Flower & vege.jpg

なんと、フラワーアレンジメントなんですが、お花だけではなく、苺、エリンギ、ブロッコリー、レタスなど、フルーツや野菜が入っています!この斬新な作者は、いちご農家の方とか!普通、フラワーアレンジメントを見ると、「綺麗~!」と思いますが、私の口から発した第一声は、「美味しそ~う!」でした!

この作品を見ても春が近い事を感じることが出来ますね。寒さに負けずに頑張りましょう~!

2014年の講演会、無事以下の通り終了致しました。どうもありがとうございました。

日之影町民のつどい
日時: 2014年2月9日(日) 講演時間: 午後11時~12時30分 (開会:午前9時~午後3時)

会場: 日之影町立宮水小学校 体育館
住所: 宮崎県西臼杵郡日之影町七折9090番地
電話: 0982-87-2725
主催者: 日之影町民のつどい実行委員会
お問い合わせ: 日之影町教育委員会 教育課 0982-87-3919
対象: 一般町民の方々 
定員: 350名
講師: 市岡裕子

自殺対策講演会
悲しい自殺をなくしましょう~みんなで取り組もう、生きやすい社会づくりのために。
日時: 2014年3月22日(土) 受付:午後12:30~、開演:午後1時~3時
会場: 守口文化センター エナジーホール
住所: 大阪府守口市河原町8-22 (京阪守口駅東口から徒歩3分)(地下鉄谷町線守口駅3番出口から徒歩8分)
主催: 守口ロータリークラブ
後援: 守口イブニングロータリークラブ、門真ロータリークラブ、守口保健所、門真市医師会、守口医師会
定員: 400名程度
入場無料
演者: 博多尚文(医学博士・はかたクリニック) 守口市内の自殺の概要
演者: 市岡裕子 (ゴスペル歌手) ゴスペルソングに救われて

大阪市中央区人権講演会 ~人生あきらめたらあかん!~
日時: 2014年3月24日(月) 開会:午後2時~、開演:午後2時10分~3時40分
場所: 大阪市立中央会館1階ホール (地下鉄長堀橋6号出口より徒歩3分)
住所: 大阪市中央区島之内2-12-31
主催: 大阪市中央区役所・中央区人権啓発推進協議会・大阪市コミュニティ協会中央区支部協議会
対象: 一般の方々
定員: 180名 (応募多数の場合は抽選)
入場無料
http://www.city.osaka.lg.jp/chuo/page/0000253076.html

青少年育成 人権講演会 合同講演会
「人生あきらめたらあかん!」〜足りないものに不平不満を言わず、有るものに感謝
日時: 2014年5月18日(日) 開演:午前10時30〜
会場: 川辺市中央公民館ホール
住所: 岐阜県加茂郡川辺町中川辺1518−4
電話: 0574−53−2650
主催: 川辺町青少年育成長民会議・川辺町
お問い合わせ: 川辺町青少年育成長民会議事務局 0574−53−2650/2513
対象:どなたでも参加できます。
入場無料
定員:約200名

岐阜県垂井町 「社会福祉大会講演会」
「悲しみの中に希望を持って生きる大切さ」~心の幸せを求めて~
日時: 2014年7月5日(土) 開演:午後2時~3時10分
会場: 垂井町文化会館
住所: 岐阜県不破郡垂井町宮代2957-2
主催: 岐阜県垂井町社会福祉協議会
連絡先: 0584-23-3335
対象: 一般市民の方々 約300名
入場無料
講師: 市岡裕子

日本赤十字北海道看護大学 看護開発センター主催 講演会
人生あきらめたらあかん!~母の自殺、父のアルコール依存症、弟の死を経験した今、抱く希望~
日時: 2014年7月11日(金) 午後6時30分~8時
会場: 日本赤十字北海道看護大学 講堂
住所: 北海道北見市曙町664番地1
申込方法: 次の申し込み先に、電話、FAX、又は、emailによりお申し込みください。
*お申し込みの際は、ご指名、ご住所、連絡先電話番号をお知らせ下さい。
*当日、会場での受付も可能ですが、極力事前にお申し込み願います。
申込先: 日本赤十字北海道看護大学 担当窓口:経理課 研究地域連携担当
Tel: 0157-66-3311(代)/ Fax:0157-61-3125(代)
email: kaihatsu@rchokkaido-cn.ac.jp
受講料無料
*講演会に関連の深い曲を歌唱いたします。

講演&歌: 市岡裕子 ピアノ:浅見典子

こころの健康づくり講演会
人生あきらめたらあかん!~足りないものに不平不満を言わず、あるものに感謝~
日時: 2014年8月8日(金) 開場: 6:30PM~、開演:7:00PM~9:00PM
会場: 四日市市文化会館 第2ホール
住所: 三重県四日市市文化会館第2ホール 
定員: 600名
入場無料
申し込み不要 (当日先着順)
主催: 四日市市
お問い合わせ先: 四日市市保健所 保健予防課 
TEL: 059-352-0596
*手話通訳・要約筆記あり

第55回 入善町社会福祉大会 記念講演会
日時: 2014年9月27日(土) 講演:午後2時40分~4時
会場: 入善町民会館コスモホール
住所: 富山県下新川郡入善町入善3200 (JR入善駅から車で2分)
主催者: 入善町社会福祉協議会
対象者: 社協、福祉関係の方々、一般の方々
定員: 約400名
入場無料
お問い合わせ: 入善町社会福祉協議会
電話: 0765-72-5686
講師: 市岡裕子

人権セミナー
日時: 2014年10月5日(日) 講演:午前10時~11時30分
会場: 江田島市三高会館
住所: 広島県江田島市沖美町三吉2633-9
主催者: 江田島市
対象者: 一般市民の方々
定員: 100名
入場
無料

あやべ人権フェスタ 2014
集まって つながって 広げよう 笑顔の輪
「誰かがあなたを必要としている」~すべての人生には目的がある~
日時: 2014年11月22日(土) 開会:午後1時~、講演会:午後1時30分~3時
会場: 京 綾部ホテル
住所: 京都府綾部市味方町倉谷13番地 (綾部駅からタクシーで約5分)
電話: 0773-40-5100
主催: 綾部市、部落解放人権政策確立要求綾部実行委員会
後援: 綾部市教育委員会
お問い合わせ: 綾部市人権推進課 電話:0773-42-3280 (内線302)
講師: 市岡裕子
*午後1時から人権標語コンクール表彰会、又、講演後午後3時10分から、鮎川めぐみさんトーク&紙芝居があります。

自殺予防いのちの電話公開講座
あなたの命はかけがえのないもの ~すべての人生は意味がある~
ートーク&ゴスペルソングー
日時: 2014年11月27日(木) 午後6時30分~8時
会場: 新潟日報メディアシップ2階 日報ホール
住所: 新潟県新潟市中央区万代3-1-1
定員: 200名 (定員を超えた場合はお断りすることがあります。)
入場無料
*駐車場はありません。
主催: 社会福祉法人 新潟いのちの電話
お問い合わせ: 025-280-5677
司会: 田巻直子(BSNアナウンサー)
講師: 市岡裕子

多久市人権フェスタ
「誰かがあなたを必要としている」
日時: 2014年11月29日(土) 講演:午後2時10分~3時40分
会場: 多久市中央公民館
住所: 佐賀県多久市北多久町大字小侍7-1 (JR肥前山口駅より車で約20分)
主催者: 多久市人権同和対策課・多久市教育委員会
対象: 一般市民の方々
定員: 200名
入場無料
お問い合わせ: 0952-75-4824(人権・同和対策課)
講師: 市岡裕子

ひろか和のつどい (人権講演会)
日時: 2014年12月6日(土) 開演:午後1時30分~3時
会場: はなやぎの里 多目的ホール
住所: 福岡県八女郡広川町大字新代1804番地の1
電話: 0943-32-1113
主催者: 広川町、広川町教育委員会
対象者: 一般町民
定員: 約250名
入場無料
講師: 市岡裕子

平成26年度 板柳町第1回こころの健康づくり研修会
人生あきらめたらあかん!~足らないものに不平不満を言わず、有るものに感謝~
日時: 2014年12月7日(日) 開場:午後1時~、開演:午後1時30分~3時
会場: 板柳町多目的ホール あぷる
住所: 青森県北津軽郡板柳町大字灰沼字岩井61
電話: 0172-72-1800
主催者: 板柳町健康福祉課健康づくり係
電話: 0172-73-2111(内線117~119) 
FAX: 0172-73-2120
*事前に電話でお申し込み頂くか、FAXの場合、氏名、電話番号、参加希望を明記の上お申し込みください。
入場無料
定員:120名

インタビュー記事を載せて頂きました!生きる意味を深耕する月刊誌「MOKU」2月号

MOKU1-1写真 (2).jpg

2014年2月号、生きる意味を深耕する月刊誌「MOKU」の記者Oさんから昨年末に連絡がありました。MOKU(もく)?どんな雑誌?と正直聞いたことがなかったのですが、お医者さんや教職員、あるいは会社の社長さんなど、お偉いさんが購読して読まれる雑誌のようで・・・。何で私がインタビュー??と思ったのですが、今回の特集テーマが「苦へ開かれてこそ」「苦」へ開かれた生きる力!というトピックにちょっと心が動かされました。私の体験で人々が励ましや勇気を受けて頂けるなら、勿論!と師走のバタバタの時期にわざわざ東京からインタビューに来てくださったOさんはとっても感じの良い方で、素晴らしいインタビュー記事を10ページにも渡り(p36~45)、書いてくださいました!

とっても読み応えのある良い雑誌です!真剣に生きることを考える機会が与えられるます。私の他に詩人、自然農法生産者、金属作家、社長・僧侶、大学教授など、色々な方々のインタビューが載っています!

ご興味のある方は、以下、MOKU出版社に直接お申し込みください!めっちゃ、勉強になりますよ~!一冊1,800円+送料

http://www.moku-pub.com/saishin.html